top of page

200122オフ練:プラザ阪下

  • 執筆者の写真: 19sho-t
    19sho-t
  • 2020年1月24日
  • 読了時間: 2分

1日中暖かく、しかもベスコン!!!練習には最高でした!!!



まずはのんびりモーニングコーヒーを飲んでから、、、

体慣らしのオーバル練習から、トレーニングコースで心が折れるまで?走ります。


その成果はこの通り!!恐々スタンディングをしていたのが、↑こんなカンジに!!



人生で2回目のオフ走行も、、、フォームがすでにオフロードライダーに変貌!!



ワタクシの今日の楽しみは、2サイクルと乗り比べ!SさんのTE250iに

乗せてもらいました!元々オフは2サイクルにしか乗っていなかったので、もうサイコー!


さらにコレ、YZ125Xです!JNCC常連のTYSオートサービスO代表のマシン!

SさんのTEはハードG仕様との事でしたが、こちらはJNCC仕様。SC2も正月に

お会いした時からリセッティングされて、良くなったとの事。


軽くて、乗りやすくて、ヘルメットの中は笑いっぱなし。


O代表、ありがとうございました!最後はこけてスミマセン・・・


お昼は簡単BBQで(笑



珍しく?昼からは練習しました。。。如何に速く、ではなくて楽に走れるか、ですが。。。

90分体力を持たせないといけないので、ヒトの省エネ走行が大事ですね



トレーニングコースでは、ひたすらレーンチェンジの練習♪ 楽にライン変更が出来ると

後半、ギャップやワダチに翻弄されずに余計な体力を奪われずに済みます。省エネです。


2サイクル乗り比べ後に自分のTE250Rに乗ると、やっぱり乗りやすかった♡

それでも乗り換えるとするなら、YZ125X、良いな・・・


最後に少しスピード練習と、写真はありませんが丸太越えのレクチャーを受けて終了。



次回は2/5水曜日の予定。。。

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page